更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
音更町木野に補聴器センター
◆時計台補聴器センター 木野店(音更町木野大通西9、小原英章店長) 1日、音更町に新しい「きこえ」の店がオープンした。 防音相談室を完備していて、静かな部屋で補聴器の効果を正確に確認できる。駐車スペースが店前に5台分あるので、家族や友人と一緒の来店も可能。「初めての方も大歓迎です。この機..
締めに「チョコバナナパフェ」
時計と宝石、ブランドも5%戻し
正午までに帯広27・6度 残暑と涼しさヒマワリ輝く
しかおい水素ファーム、エア・ウォーター北海道単独に 販売網生かし需要開拓へ
規格外野菜を販路に “100円八百屋”を帯広の中山さんが9月開業
十勝の“おいしい”を売り込む、卸売りキャラバン隊商談会 商談件数103件


おくやみ速報 8月20日(水)
原爆の悲惨さ訴え、墨アーティストの月下美紀さん死去 十勝で悼む声

高規格道路や農業などで要望 自民党地域政策懇談会スタート

市議会の運営「質問通告の在り方」など5項目優先検討を確認
若者集まる藤丸パークに、食やカルチャーを楽しむイベントを23日初開催
サケ密漁のドローン監視、楽古川河口での訓練 十勝総合振興局など公開


道経連の藤井会長らが大樹で宇宙関連視察 「道経連としても支援」

集落人口5年で1割減、高齢化も進展 国交省など調査
日本旅行帯広支店が23日に「どまんなかマルシェ」初開催 中心部と商店街の活性化目指す
足寄の製材工場で火災 けが人なし
米国関税の日米合意に関する説明会 9月16日に帯広で
大正地区の道路整備など要望 市に町内会連絡協
