更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
ニュース一覧
生活インフラを担う事業者らはあの日、何を感じた? 大雪から1カ月
2月4日に帯広市内を襲った大雪から1カ月がたった。激しく降る雪の中、除雪やごみ収集、病院や電力など、市内の生活インフラを担う事業者たちは、都市機能を維持させるため対応に追われた。「災害」現場の声を聞いた。(完戸雅美、山田夏航、菊地正人、高井翔太) 「除雪したそばから積もり始め、何十年と除雪を..
7、10日に一般質問 7人登壇 浦幌
陸別町PTA連が解散 陸小の児童・家庭数減少で 陸別定例会開会
大雪一因は「シーダー・フィーダー効果」 気象予報士の藤田さん分析

大樹に新たなホテル開業 「ホテルさくら」、長期宿泊者らターゲットに
除雪巡り論戦へ 市議会あすから代表・一般質問
町長と副町長の給与を減額 町職員の災害義援金着服問題で 大樹定例会開会
豊頃医院 4月から医師常勤に 町長が行政報告
賃金不払いで書類送検 帯広のソフトウェア会社
十勝ポップコーンが都内2シネコンで販売 本別・前田農産

音更小の森教諭が文科大臣教職員表彰受賞 音更

加賀教育長を再任 池田定例会議
芽室町とHAOが連携協定締結へ
音更町と道パートナーズとかちが連携協定 地域学校協働活動を推進
