更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
「町民と一緒にまちづくりを進める」3選の小野町長に聞く 音更町長選
【音更】25日に告示された音更町長選で、無投票で3選を果たした小野信次氏(76)は同日、十勝毎日新聞のインタビューに応じ、「町民みんなで達成感を感じられるまちづくりを進め、次世代に種をまきたい」と3期目の抱負を語った。(内形勝也) -無投票で3選を果たした今の心境を。 無投票だったことは、..

町の活性化、少子高齢化対策に手腕求められる3期目の小野町政 音更町長選
◇JAさらべつ人事(4月1日)
◇JAおとふけ人事(4月1日)
明治安田と帯広市が包括連携協定 福祉や産業・観光振興などに関し協力
ヒグマの「ゾーニング管理」道が市町村の計画策定を支援
ロータリー第2500地区第6分区がインターシティミーティング

納豆(NATTO)をインドネシアに輸出 JA十勝清水町がスシローで提供


◇日本郵便北海道支社人事(4月1日、関係分)
◇帯広商工会議所人事(3月31日、4月1日付)
三伸工業がHOSPOに1千万円寄付 大樹町企業版ふるさと納税で
札幌ドームの山川社長が6月下旬に退任へ
クリスマスマーケットやとかち大売出し継続 帯広商工会議所・議員総会

デジタル農学で帯畜大に寄付講座設置 十勝地区農協組合長会

資料増加で収集方針策定へ 浦幌町立博物館、5月にも
「町民の恩に報いる」小野氏が無投票3選 音更町長選


【WSJ】生まれたばかりの「ベータ」世代、すでに悪いイメージ
◇広尾町人事(3月31日、4月1日)
26日は雨・雪 路面変化の恐れ スリップ注意

