更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
児童虐待最多303件 23年度 「心理的」3割強、夫婦間トラブルでも認定
帯広児童相談所は、2023年度の対応件数をまとめた。虐待として認定した数は6件増の303件で、過去最多。同所は虐待に対する認識の高まりや、法改正による通告の増加などを要因として挙げている。(中島佑斗) 住民の通告浸透 303件のうち、暴言を吐くなどの心理的虐待が169件(前年比25件増)で最..
市議会委員会の正副委員長が来社
気力、体力の厳しさ実感 浜田新得町長が不出馬・引退を正式表明
民間事業者と就労支援事業所をマッチング 初の合同説明会

新得クリニック再開へ 北斗が建物等無償譲渡
500万円寄付の大谷さんに紺綬褒章を伝達
十勝ダム近くでクマ目撃
消防団員着服を陳謝 広尾町臨時会で田中町長
出走予定馬3頭が馬インフル陽性 レースは予定通り開催 ばんえい十勝
幕別町産野菜 月替わりで 飲食店とダイイチが協力


晩成温泉敷地内でクマらしき動物 キャンプ場は使用中止に
【WSJ】シリコンバレーの巨人に「中年の危機」、AIが引き金
大樹29・2度、帯広は28・7度 16日は管内18地点で夏日
デジタル郵便導入を計画 士幌町 アプリ通じ住民に通知
◇音更町人事(24、31日)
情報を得る~編集余録
レストラン チュプ 広さ生かしカラオケも~空き施設再生 ビフォーアフター(4)

