更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
ホンダが大樹で実験成功、再使用型ロケットの離着陸 民間企業で国内初
【大樹】ホンダは17日、大樹町内で自社開発の再使用型ロケット(実験機)の離着陸実験を実施し、高度300メートルまでの上昇、下降、着陸に成功したと発表した。再使用型ロケットの離着陸に民間企業が成功するのは国内で初めて。昨年夏に北海道スペースポート(HOSPO)の隣接地に同社専用の実験環境を設置し、..


コープの備蓄米24日販売開始 5キロ1922円
「公正、円滑な運営に努める」 道議会正副議長が就任会見
新得駅が「鬼滅」一色に JR北海道がコラボ、10月13日まで特別装飾

帯広空港に外貨両替機 国際定期便就航受け設置

SNS利用、犯罪に注意を 広尾署など2高校に非行防止啓発タオル

ジェーン・スーさんが講演 8月に帯広市男女共同参画セミナー
俳句や子どもの作品掲載 広尾町民文芸誌「浚渫」第51号
帯広、今年最高の30・7度 18日は32度予想
より良い学校経営を研さん 学校マネジメント研究会新役員が抱負
【WSJ】グーグルAIツール、ニュースサイトに新たな脅威

怒号上げ車両を足蹴り 暴力行為法違反容疑で帯広市の男2人を逮捕 帯広署
旭町コミセンなどの工事請負契約2件を可決 足寄定例会閉会
公共ライドシェアの実証実験を実施へ 芽室一般質問
宇宙構想で情報収集 幕別一般質問
シカ柵の補修に予算措置要望 足寄一般質問
新議長に自民・伊藤氏選出 定例道議会が開会
ズラリ中古農機約800台 アルーダ十勝で18、19日「十勝ドリームフェア」開催
更別ポピーマートの経営トップが若返り 14年間代表務めた若園さんは退任

