更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
ニュース一覧
物価高騰、悪戦苦闘の資金確保 帯広のまつり~持続への模索(下)
帯広三大まつりの運営にとって、担い手確保と並び、もう一つの大きな課題が資金面だ。まつりの事業費は帯広市の拠出金と企業からの協賛金で成り立っているが、物価高と協賛企業の撤退などで実質予算は減少傾向。特に、予算の多くを設備コストに充てている氷まつりへの打撃が大きい。 市は毎年約4000万円を三大..

悠湯館で「足圧と温泉」企画
手入れも簡単「コーヒーの木」
一人ひとりにぴったりの靴
水や電力不要な環境配慮型無水トイレ 共成レンテムが取り扱い開始


灼熱の道の駅~お江戸日記
祭りの未来を変えるモデルに おびひろ七夕フェスin広小路

橋の補修工事契約を可決 陸別町議会臨時会
北糖本別がビート受け入れ体制を強化 大型車対応、パイラー更新も

雨の「立秋」暑さ一段落

津波警報で避難施設に想定超えの70人、住民以外の利用多数 広尾音調津

高校授業料無償化で15%が私立希望に変更 道教委調査
市税収納率、4年連続で過去最高 現年分の徴収強化が奏功
降雨で「特急おおぞら」が一部運休、一部の普通列車も JR北
渋谷再開発の全体模型も 建築家の内藤廣展

おくやみ速報 8月7日(木)
音更支局来訪(5日)
高田晃一氏と菅原智美氏に道産業貢献賞

欧州のまちづくりから公共交通考える スペイン大使館内田さん企画
