更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
ニュース一覧
音更町中音更の農場D型ハウスで火災 1人が煙吸い搬送
【音更】25日午前11時35分ごろ、音更町中音更西6線の農場のD型ハウスから出火、音更、士幌、上士幌消防署から消防車両計10台が出動し、午後2時現在も消火活動に当たっている。1人が煙を吸い、病院に搬送された。周囲の建物への延焼は確認されていない。 とかち広域消防局や帯広署によると、「倉庫から火..
社会の目~編集余録
e―Tax利用に二つのパスワード~税の豆知識(2)
3月3日に農産物輸出情報交換会 農政事務所帯広拠点
今年度で任期終了の音更の地域おこし協力隊員2人、3月20日に報告会

孤立防ぐ担い手足りず 十勝に7人「市民後見人」小關さん~成年後見制度の今(1)

ゼロカーボン促進や鹿追高校支援 鹿追予算案
モーダルシフト、十勝港の活用最新情報報告 帯商物流検討チーム会合

おくやみ速報 2月25日(火)
「豆料理教室」の参加募集 来月9日
今年も豆、格安販売 来場プレゼントも 3月9日に「豆まつり」

今年度の来園者数7年ぶりに18万人超える おびひろ動物園


26~28日に大空地区で運行 帯広市の自動運転バス試験
27日に開会 新年度予算や宿泊税条例など審議 市議会・3月定例会
道内の一部大学で試験開始時刻繰り下げ JR北の人身事故
9カ月連続で「一部弱めの動きも持ち直し」 日銀・十勝の景況
上士幌で牧場牛舎火災 けが人なし
2年連続5万ヘクタール割れへ 25年産ビートの作付動向

告示まで1カ月、無投票の公算大 3月の音更町長選
移住体験住宅累計利用者数124組279人と順調に推移 士幌
