更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
交通・運輸
利用者半年ぶりに前年割れ 9月の帯広空港 緊急事態宣言響く
北海道エアポート(HAP)帯広空港事業所は、9月のとかち帯広空港の利用状況をまとめた。帯広-東京(羽田)線の利用者数は、前年同月比15・8%減の1万9319人で、3月以来半年ぶりに前年同月を下回った。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の発令が影響した。搭乗率は9・6ポイント減の47・2..
軽自動車の新車購入で最大5万円 帯広軽自動車協会
TKタクシーが新得ハイヤーをグループ化 相乗効果に期待
広尾高校生徒会が交通安全啓発
十勝の交通を考える意見交換会 初開催は中札内で
「不正軽油」使用を調査 十勝総合振興局

帯広駅の待合室が移設 来春にセブンと四季彩館が統合して新店舗に
清水で1日7000台「命の道」 道東道 道央直結10年


燃料代高騰 運輸業に打撃
交通遺児支援にチャリティーバザール 「呉美の市」が40回目

秋色の十勝平野を記念列車走る 石勝線40周年

「SL冬の湿原号」座席指定料金が倍増 JR北海道
特急とかちの割引乗車券 3月末まで発売期間延長
十勝の課題~衆院選2021(上)「高規格道 延伸待つ広尾町」

最優秀の3人に表彰状 トラック協会こども絵画コンクール
