更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
交通・運輸
開拓、農業、鉄路で加速 十勝に鉄道開業120年【先読み新年号】
1903(明治36)年12月25日、音別(現釧路市)-浦幌間が開業し、十勝に初めて鉄道がやってきた。それから今年で120周年を迎える。浦幌開業の翌04年には利別(池田町)まで延伸。05年10月21日、帯広駅が開業したことで釧路と十勝が鉄路でつながった。西からは落合(現上川管内南富良野町)-帯広間..

道東道 占冠―十勝清水IC間 通行止め解除
道東道 占冠~十勝清水IC 事故で通行止め
大雪でとかち4号運休 24日のJR
日勝、狩勝の通行止め解除
道東道 十勝清水―夕張IC間 通行止め解除
11月東京線利用は4万4154人 帯広空港 13カ月連続前年超え
ネクスコ東日本帯広管理事務所長、帯広工事事務所長が来社
JAL帯広支店の澤山英治支店長が来社
上札内55センチ、帯広37センチ 各地で交通障害

JR北 特急22本が運休 降雪影響で(23日午後1時35分現在)
大雪で交通網が寸断 食料品や本の輸送に遅れ
道東道 本別~白糠IC 両方向で通行止め
大雪で道路通行止め相次ぐ 鉄路、空路も影響続く
天馬街道 通行止め解除
23日の路線バス、一部運休

JR北 特急列車が一部運休 降雪予想で

23日の都市間バス、一部運休

広尾道 幸福IC―忠類大樹ICが吹雪で通行止め

新得町役場駐車場など一時避難所に開放 狩勝峠が通行止
