更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
整備スタッフに学ぶ 帯広空港で紙ヒコーキ教室
帯広市のとかち帯広空港で21日、「JAL(日本航空)折り紙ヒコーキ教室」が開かれ、地元の小学生が空港の整備スタッフから、よく飛ぶ折り紙飛行機の作り方を教わった。 帯広空港ターミナルビルが、空港を身近に感じて空への夢を持ってもらおうと企画し、JAL帯広支店が協力した。空港に近い帯広大正小学校に呼..
帯広-東京線欠航も 羽田空港航空機火災で
適正運賃確保を要望へ 十勝トラック協
帯広空港民営化へ 地元議論開始

マルシェで野菜など販売 6月からとかち帯広空港


空港民営化検討会議、あす発足
シカ衝突防止を外国語パンフで呼び掛け 帯開建
自動車車体整備協が総会
貨物取扱量6年ぶりに増加 帯広空港
十勝地区ハイヤー協会が総会
早期の札幌延伸要望 道など中央要請
27日を「安全再生の日」に JR北海道
芽室帯広IC-忠類大樹IC 23日から夜間、早朝通行止め
引っ越し作業講習会 トラック協会
十勝圏高速交通ネットワーク考える 帯広でシンポ

レンタサイクル事業スタート 帯広観光協会
軽自動車、5カ月ぶり前年増 4月の新車販売
旧上利別駅舎解体へ 足寄・旧ふるさと銀河線
