更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
交通・運輸
JR北への支援要請 道と道議会
【東京】道と道議会新幹線・総合交通体系対策特別委員会(長尾信秀委員長)は21日、国土交通省にJR北海道の持続的な経営確立を求める合同要請を行った。JR北海道が単独維持困難線区を示したこと受け、地元協議時の指導や支援を求め、国側も協議に加わると応じた。 台風で鉄道網が大きな被害を受け、JR側が..

石勝線あす再開 台風から4カ月 往来復活へ

広域観光など6観点で議論 鉄道ネットWT
JR貨物も運行再開 芽室-トマム間復旧で 22日
JR線区見直しで沿線意見確認 道が振興局会議
交通事故防止へ安全点検 帯広運輸支局

谷地田課長の運転マナーに喝!!(1)「屋根の雪はしっかり落とせ!」
22日再開へ最終点検 芽室-新得間で試験走行 JR北海道


雪道で「急」は厳禁 トラブル防止 JAFに聞く

稲士別、上厚内駅 来年3月4日廃止 Sとかち時間短縮も JR
JR北海道が来年2月から「えきねっとトクだ値」を設定
特急+宿泊1万1200円から JR北
繁忙期迎え無事故誓う 十勝地区ハイヤー協会
知事に対応申し入れ 道議会自民、民進会派 鉄道網見直し
特急往復料金と宿泊1000円程度のパック商品販売 JR北海道
「日常戻る」安堵と期待 代行バス通学の高校生ら
石勝線、特急予約再開


JR釧路支社長の西野氏来社

22日再開を正式発表 JR北海道芽室-トマム
石勝線、22日に再開 芽室-トマム4カ月ぶり JR北

