更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
交通・運輸
厚内新ルート 「かもめ橋」開通
釧路へ利便向上 【浦幌】町厚内地区を通る道道直別共栄線で工事が進められていた「平成かもめ橋」(町厚内4区)が20日、開通した。豊頃町大津と釧路を結ぶ海岸ルートの利便性が向上。同日午前10時から関係者による開通式が行われ、町民ら約60人が渡り初めをして祝った。 同橋は2012年度に着工、約5年..


雪で帯広発着4便欠航 エア・ドゥとJAL
100人が参加 国鉄民営化を問う十勝集会
浦幌の上厚内駅 25、26日に最後の見学会
あの時の記憶(77)「旧国鉄広尾線 最後の営業日」

道東道で車3台 追突、6人軽傷 3時間半通行止め
足寄、交通事故死ゼロ2000日 町交通安全推進委に感謝状

新社長に平子氏就任へ ANA

海外客十勝は通過点 美瑛・富良野の人気高く レンタカー利用調査
車両不具合で「おおぞら」など列車に遅れ JR北
持続可能な交通体系へ 道運輸局が連携推進本部
新型プリウスPHV発売 トヨタ
アイスバーンの運転操作を確認 新得・屈足交通安全協会

道東道トマムIC-十勝清水ICの通行止め解除
道東道トマムIC-十勝清水ICの下り線が通行止め
空港一括民営化 帯広シンポは4月18、19日に
連携型と満喫型のシミュレーションまとめる 道内観光列車
中札内中吹奏楽部がロビーで演奏 とかち帯広空港

優良運転者61個人・団体を表彰 安全運転管理者協会
稲士別駅の廃止惜しむ 幕別の中村さん夫妻、城石さん

