更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
交通・運輸
加速する道東道4車線化 トマム-占冠間の着手へ【先読み新年号】
道東自動車道4車線化に向け、今年はいよいよ難所といわれるトマムインターチェンジ(IC)-占冠IC間で工事が始まる。ホロカトマムトンネルなど3本のトンネル工事に着手し、他工事も順次公告される予定だ。また、2024年度には阿寒IC-釧路西IC間の開通も予定されるなど、道東道整備への期待が高まっている..

企業誘致へ情報発信 川西IC工業団地構想【先読み新年号】
管内運輸業界の「2024年問題」 対応急ぐ【先読み新年号】
道東道 むかわ穂別IC-占冠IC 通行止め
道東道 トマムIC-占冠IC 通行止め
【アンケート実施中】地域公共交通を支える路線バス

帰省ラッシュ本格化 コロナ前並み、陸空とも混雑

観光需要は回復 JR北海道釧路支社の戸川支社長来社
本別建設業協会が交通安全宣言 事故防止誓う

浦幌と厚内が鉄道開業120周年 駅舎で記念式典

帯広川西IC入口閉鎖 帯広広尾自動車道
帰省ピークは30日、コロナ前の混雑に 年末年始の交通機関予約
公共交通下支えも利用低迷で苦悩するバス事業者~まちの声から

バスは公共サービス「行政は本気で考えるとき」 関西大・宇都宮教授に聞く~まちの声から

東京線13%増の5万265人 11月帯広空港旅客数
ネクスコ東日本帯広事務所の鈴木、山形所長が来社
エア・ドゥが就航記念セレモニー「山あり谷ありの25年」 特別フライト客を見送り
管理職もハンドル握る 十勝バスが運転手不足で対応、ニーズ把握も



開業120周年の浦幌駅 祝賀ムード広がる

