更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
交通・運輸
JR帯広駅の土産店「四季彩館」あす改装オープン
JR帯広駅構内の土産店「北海道四季彩館帯広店」が4日午前7時40分、リニューアルオープンする。面積は約5%、商品数は約10%それぞれ増える。十勝産品の充実や十勝以東への誘客を狙った道東産の商品に力を入れる。開業を記念した試食などの催しもある。 北海道キヨスク(札幌)が運営。店内改装のため3月..
地域交通・物流の要所見学 広尾町商工会

コミバス通年試験運行開始 士幌
目的地検索システムを開発 十勝バス、北大など

臨時窓口で交付受け付け 市高齢者バス事業
帯広でも裏金プール JR北関連保線会社
十勝バス、3年連続増収 都市間バスなど好調
タンチョウ特急に接触、無事飛び立つ 豊頃
帯広空港ダブル化3年 利用前年超え確実


JR特急シカに2度衝突、けが人なし 本別町長も乗車
JALと帯広市の地域発信プロ記念しイベント開催

中札内乗り合いバス、4月から大新東が事業承継
JAL国際線機内食を監修 帯広出身の佐藤シェフ

7月から東京線11%アップの4万3100円 燃料高騰でJAL
レール検測管理の自動化など提言 JR北保線業務改善委
ゆめちから入りパン使用 サブウェイ全国500店舗


来月から1日乗車券導入 池田コミバス 住民要望受け

十勝交通育英会に寄付金 十勝測量協会
道東道延伸「絶好のチャンス」釧路始動

値下げ消耗戦一変 タクシー4月新料金
