更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
国際
7月5日に世界のともだち 国際交流イベント
十勝在住の外国人との国際交流イベント「世界のともだち2015」が7月5日午前10時半から、帯広市西20南6の国際協力機構(JICA)北海道国際センター帯広と森の交流館・十勝で開かれる。 JICA、同市、十勝インターナショナル協会、外国人留学生まちづくりを考える会で組織する実行委員会の主催。午後..
台北駐日代表陳分所長が酒森町長訪問 大樹

ハワイの農業者ら27人来勝 管内農場など視察
1日に中南米セミナー JICA
国外アーティストと交流会 広尾AIR

JICA研修員と交流 明倫小児童、幕別

青年海外協力隊活動に意欲 帯広の能登さん、細川さん

モンゴルの民族祭典「ナーダム」管内初開催へ 池田
青年海外協力隊活動に意欲 帯広の能登さん、細川さん

町民訪問団を初派遣へ 大樹日台親善協会

北京~環境都市への挑戦(下)「教育活動 日本が協力」
ハワイアンドーナツ「マラサダ」人気 HAPA十勝ヤングリーダー
米国チェルシーの中学生が来町 清水

北京~環境都市への挑戦(上)「大気汚染対策へ電気・LNG」

成人英会話教室始まる 足寄

ランチ食べてネパール支援を JICAレストラン
