更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
国際
JICA研修員が帯広市表敬訪問
◆国際協力機構(JICA)研修員が帯広市を表敬訪問 6日、ガーナ、ラオスなど7カ国の11人が市役所を訪れ、前田正明副市長と懇談した=写真。 母子栄養改善コースの研修員。11月9日から12月21日の日程で、東京や道内で母子保健や栄養改善対策などについて学んでいる。 ナイジェリアのトクンボさん..
青年海外協力隊活動半世紀~マラウイ訪問から考える(上)
FTAが農家を弱く 酪農学園大 柳京熙准教授に聞く

アジア学生らが交流 ネイパル足寄

ネパールの国会議員来勝

広瀬アリスさん途上国の今語る JICA帯広設立20周年

JICE訪問団が表敬 田中副市長と懇談

北斗のリハビリ ロシアへ 現地で日本式手法プレゼン

国際交流員とクリスマス 来月18日
東南アジアの若者との交流会 足寄で来月3日
帯商が対応食出展 東京でハラールエキスポ

台湾でタレント活動 帯三条高卒の林えりかさん
米在住識者・imaリポーター寄稿「次期米大統領トランプ氏 驚く世界」
