更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW国際
JICAボランティア ヨルダンへ派遣 塩住知哉さん
◆国際協力機構(JICA)のボランティア出発あいさつ 14日、中東のヨルダンに派遣される塩住知哉さん(31)が帯広市役所を訪れた=写真。 塩住さんは公設の養護学校のない地区に出向き、子どもを含む障害者が利用する施設の運営に携わる。3月まで帯広養護学校に勤務し、日本での経験を現地で生かそう..

11月に親善交流旅行 札幌日台親善協会総会
JICA研修生が和太鼓体験

【WSJ】今年の新型iPhone、過半数は液晶パネルに 価格重視
【WSJ】暴言連発のトランプ氏、G7の舞台裏
3カ月ぶりの再会喜ぶ 芽室 米トレーシー訪問団来町

【WSJ】トランプ財団、NY州司法長官が提訴 慈善資産の流用疑惑
JICAの岩切上級審議役が来社
【WSJ】対中関税、トランプ政権が15日にも発動へ準備
22日からタイで実証実験 「南の屋台」

【WSJ】マイクロソフト、ゲーム制作5社に投資 提供タイトル強化へ
台湾1号店をオープン JOYFIT
メディアグレス社長の吉村卓也氏が来社
【WSJ】米とカナダの反目激化、G7後の発言受け
幸福駅と台湾合興駅のスタンプラリー開幕セレモニー

【WSJ】トランプ氏、G7を前に仏大統領らとつばぜり合い
中国の農業高と提携 農・泊観光連携協議会
ベトナム人留学生18人が母国紹介 帯広コア専門学校
