更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
国際
スワード市の高校生を歓迎 帯広市国際親善市民の会
国際姉妹都市の帯広市に滞在している米国スワード市の高校生2人の歓迎会が11日、市内のとかち館で開かれた。ホームステイ先の家族など約60人が参加し、交流を深めた。 市国際親善交流市民の会(後藤裕弘会長)の主催。帯広を訪れているのはスワード市高校のメーガン・カスターさん(16)とメーガン・ムルアリ..

JICA帯広で「ブラジルナイト」
JICA研修員が相生湿地など視察

管内の食品2社 香港、英国で出展
スワードの高校生 米沢市長を表敬訪問
JICA研修生に日本文化紹介 帯広ユネスコ協会

豪ミッチェル訪問団が結団 本別

香港ブックフェアで十勝観光PR 観空協ら
imaワールド特別リポート「美しい海岸と街並み魅力 五輪目前のリオ」

imaワールド「リオ五輪には『明』も多い(ブラジル)」
imaワールド「屋台も楽しい盆踊り(カナダ)」
imaワールド「食も雑貨も『もくタラ』(タイ)」
imaワールド「進むキャッシュレス(スウェーデン)」
imaワールド「野球熱、日本戦も盛況(オランダ)」
JICA研修員と交流 帯広大空小
