更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
市町村
河川掘削土で農地かさ上げ 豊頃で道内初、畑の表土と「反転」工法
【豊頃】冠水被害対策として、十勝総合振興局などが豊頃町内で進めている河川掘削土を活用した農地かさ上げ事業の表土反転工事が関係者に公開された。河川掘削土でかさ上げし、掘削土と表土を反転させる工法は道内初の試み。(澤村真理子) 冠水対策で振興局など かさ上げ事業は、帯広開発建設部と十勝総合振興局..


現場が求める施策を 上士幌町農林課 小柳陽太郎さん~あおぞら
技術究めるほど面白い 芽室溶接 松本勝志さん~わが社の誇り(194)

「ファイト!」 広瀬双美さん~中島みゆき展 私の1曲 来場者編(6)
浦幌でマイマイガの幼虫多数確認 大量発生を警戒


花びら待ち10年 オオバナノエンレイソウが六花の森で見頃



帯広市防犯協会が総会

児童虐待最多303件 23年度 「心理的」3割強、夫婦間トラブルでも認定
市議会委員会の正副委員長が来社
JICAの宮崎副理事長が十勝うらほろ樂舎視察

気力、体力の厳しさ実感 浜田新得町長が不出馬・引退を正式表明
色とりどりのチューリップ見頃 紫竹ガーデンで50万球

自転車の安全運転を啓発 帯広署など

帯三条が3部門で最優秀賞 高校放送発表十勝地区大会

民間事業者と就労支援事業所をマッチング 初の合同説明会
