更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW市町村
「互いに尊重し合って」 デートDV予防へ帯広南商業高で講座
帯広南商業高校(千葉佳貴校長)で4日、2年生を対象にしたデートDV講座が開かれ、191人が交際相手との接し方や互いに尊重し合う関係の築き方を学んだ。 帯広市の男女共同参画教育の一環。札幌を中心に性の健康教育などに取り組んでいる、NPOピーチハウスの渋谷容子さんと岡田裕美さんが講師を務めた。 ..

ばん馬診療所に新たに獣医師 市が補助、アテナに4人目
札幌の劇団の2人芝居に見入る 平原通り小劇場
足寄芽登でクマ目撃
広尾高生対象に町が「公設民営塾」開設へ
輝くエゾバイツブ 十勝港に今年初水揚げ


萩原建設工業が「技革推進部」新設 業務効率化やデジタル化全社的に
意見書など可決し閉会 浦幌定例会
認知症対応、高齢者施策と一体で 市の認知症施策を介護高齢福祉課に移管

秋サケ不振で6年ぶり赤字決算 2024年度大津漁協
中札内村長選 かく戦う

途別小学校 最後の運動会

「滞在拠点のまち」売り込む 小野町長が行政報告 音更定例会開会
白寿のステップ軽やかに 中札内の建部さんソシアルダンスに励む


6年ぶりに新得音頭披露 屈足小・中合同大運動会で保存会
激戦、自動車学校 少子化で生徒3割減 生き残りへ競争加速

中札内村長選あす告示 8年ぶり選挙戦に

中島みゆきさんの楽曲、ピアノで 展覧会に合わせロビーコンサート

中島みゆき展、来場1万8414人 アンケートで約9割「満足」
ニュージーランドの初夏切り取る 帯広の深町さん写真展~こぼれ話
