更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW市町村
5人が新たに入塾 鹿追の農業塾で開講式
【鹿追】鹿追町の「01農業塾」(塾長・喜井知己町長)の開講式が2日、町内のピュアモルトクラブハウスで行われた。25期生として5人が入塾した。 農業や商工業など地域産業を担う人材を育成する場。2001年に開設された。2年にわたり農業の知識を習得、中央省庁での研修も行う。これまでに101人が修了し..
イオン帯広店の冷凍食品を拡充 秋にかけフードコートも改装
8チームが参戦 浦幌で勝毎杯争奪ナイターリーグ開幕
児童生徒らのむし歯予防のポスター、とかちプラザで7日まで展示
10日に東大サテライトキャンパス講座 更別
販売高336億円 過去最高 JA十勝清水町総会
忠類で10月にナウマンゾウサミット 幕別町議会定例会が開会
「思いつなぎ次の10年に」 国際ソロプチミスト帯広みどりが30周年式典
地震頻発で備え加速 十勝で震度4、半月で3回

安全面配慮しコース短縮9キロに 十勝川イカダ下り 7月13日実施
大樹高校3年生が町議会一般質問を傍聴

帯広市議会傍聴席にリアルタイムの字幕モニター設置 聴覚障害者や高齢者に配慮

雌阿寒岳登山 無事故を祈願~こぼれ話


「緊張感を持って議会対応を」 市が職員に通知
藤丸ビル解体費など補正予算案提案へ 帯広市議会定例会9日開会
春駒通り沿いの異業種6店舗でスタンプカード 地域活性化で結束

20%プレミアム商品券、19日まで受け付け 清水商工会
まちなか交流拠点「ゆないとべーす」が16日オープン 芽室


「近く正式に判断」 後援会設立で岡崎氏 本別町長選
