更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
気象・災害
釧路沖で地震、池田など震度2 20日夜
20日午後6時17分ごろ、釧路沖を震源とする地震があり、釧路市や根室市などで震度3、十勝管内では足寄、池田、浦幌、大樹で震度2を観測した。 気象庁によると、地震の規模を示すマグニチュードは4・7、震源の深さは60キロ。この地震による津波はなかった。 管内のその他の震度は次の通り。 ▽震度1..
上士幌消防署、熱気球で火災予防運動PR
十勝平野部で雪 ぬかびらなど4センチ、帯広空港1センチ



十勝管内18日夜から雪 平地で積雪も
青森東方沖で地震、大樹で震度1
要支援者の避難行動を確認 音更で初訓練
停電復旧に10日程度 帯広の森運動公園
豊頃から初参加 緊急消防援助隊全国合同訓練

17日に防災リーダー研修会
「氷保てるのは3、4日」 帯広の森アイスアリーナなど6施設で停電続く

帯広の森運動公園6施設で停電 午前から 復旧見通し立たず

帯広で初雪 平年より9日遅く
音更で道女性防火クラブ十勝大会
浦幌町認定こども園で避難訓練

きょう「立冬」 冬支度もピーク
ワークサポートふれあいが初の防災講座

北海道東方沖で地震 根室震度3、大樹で震度1
13地点で今季一番の冷え込み 陸別で氷点下8度
寒暖差激しかった10月の十勝 真夏日、初氷も 気象概況
ぬかびら源泉郷で防災訓練 上士幌

