更新情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
ひとまず安心 豊頃のハルニレを樹木医が診断
【豊頃】8月に相次いだ台風で水に漬かった町の観光名所・ハルニレの木を、日本樹木医会北海道支部の橋場一行顧問(江別市)が30日、診断に訪れた。橋場氏は「すぐに危なくなるものではない」と話し、町関係者をひとまず安堵(あんど)させた。 2本の木の合体木で推定樹齢150年とされ、扇形の枝ぶりが美しい町..
ヘリで被害調査 新得・清水・芽室町長
台風被害額23億6000万円に 新得

台風被害企業に追加融資 市「セーフティネット資金」
台風被害救援 募金呼び掛け 来月末まで
被災農家のヒアリング実施 芽室
被災現場を視察 新得町議会災害対策室


国道273号三国峠が通行再開 1カ月半ぶり往来


上流部に不安定な土 北大農学研究院 小山内信智・特任教授


養殖施設も激甚指定へ

特別態勢での不明者捜索終了

検証~台風の爪痕/その時、何が起きたのか(1)「9河川で土石流」


台風10号から1カ月 断水、不通なお

遠い日常、残る爪痕 台風10号災害1カ月

災害支援ダイイチが被災3町に100万円

水道基本料半額に 大樹 台風断水で9月分

台風被害復旧で4億7000万円補正 音更町議会

あす営業再開、3日まで日帰り入浴・トムラウシ温泉東大雪荘10

豪雨調査団が緊急報告会 十勝の台風被害など解説

十勝川中流部市民協働会議が河川の汚泥撤去

