更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
気象・災害
15日に北海道土を考える会が研修会
【音更】北海道土を考える会十勝支部(奥山和徳支部長)は15日午後1時から、町長流枝の十勝川温泉国際ホテル筒井で、今年度の冬期研修会を開く。気象変動と農業をテーマに研究者が講演する。 北海道農業研究センター生産環境研究領域寒地気候変動グループ長の廣田知良氏(農学博士)が「近年の気象変動の傾向と農..
広尾で震度1
アマタツさんがユニークな気象解説 更別

気温上昇、雪解け進む 13日の十勝
断水時の対応確認 帯広市上下水道部職員45人が訓練

十勝食材の新カレーパン 満寿屋が復興応援

災害想定し燃料輸送訓練 道経産局

防災対策で意見交換 池田で北東ブロック連携会議
農地復旧へ3万台分 河川掘削土

3月4日再開へ 台風被害の札内川ゴルフ場練習場 幕別
農試跡南町町内会の冬季災害避難訓練
死者、負傷者数増加 管内の火災発生状況
関心高まる「水災補償」 保険見直し業界PR
毛のコート手放せない きょう立春

鉢呂参院議員が来社
厳しい冷え込み 3日朝の十勝地方
円滑な避難所運営は 職員ゲーム形式で体験 士幌町

台風被害や道路、整備計画を報告 鹿追地区説明会
