更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
熱中症警戒アラート発表 クーリングシェルターに多くの市民
熱中症警戒アラートが発表された7日、熱中症対策として帯広市が指定したクーリングシェルターには、暑さをしのごうと親子連れら多くの市民が訪れた。 クーリングシェルターは、熱中症警戒アラートもしくは熱中症特別警戒アラートが発表された日に施設を開放する。 ダイイチ白樺店・店内休憩スペースでは、多..

おびひろ動物園のサル山に「水風呂」登場 暑さ対策、豪快に「ザブ~ン!」


災害対策用機械の操作訓練、排水ポンプ車と照明車の手順確認 帯開建
足寄で震度1
7日の帯広36・8度、大樹は観測史上最高36・3度 十勝9地点で猛暑日に
8日も十勝に熱中症警戒アラート 2日連続 帯広の予想最高気温36度
帯広市内中学校、あす午前授業 暑さ考慮
市内のパチンコ店で列 炎天下の「令和7年7月7日」

下校繰り上げや学校祭延期 十勝に熱中症警戒アラートで学校も対策


今季初の猛暑日 帯広35・2度 管内に熱中症警戒アラート あす37度予想


今季最高17地点 正午時点 十勝で厳しい暑さ
7日の十勝地方に熱中症警戒アラート発表 市教委は中学校部活動休止
レール温度上昇で普通列車2本運休、特急2本に遅れ JR北海道
記録的な高温となった6月 台風は8日には熱帯低気圧に

キャリオ技研と災害協定を締結、有人・無人航空機を活用した災害対策事業などに協力 大樹町


帯広の真夏日、過去最多の10日 6月気象概況
音更町とダイイチが災害時の物資供給で協定締結

音更東士狩小児童ら、初の地域合同避難訓練に臨む 災害救助犬体験も

災害対策やBCPについて情報交換 芽室の介護保険事業所が情報交換会
