更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
気象・災害
「防災の日」に避難訓練 誘導や心肺蘇生法を確認 士幌
【士幌】「防災の日」の1日、士幌町の役場庁舎と町コミュニティーセンターで防災訓練が行われた。士幌消防署、士幌消防団などが協力、両施設に勤務する町職員らが避難訓練を通じて危機意識を高めた。 訓練は、士幌町市街で震度6弱の地震が発生し、両施設の外壁の一部崩落やガス漏れ、火災が発生、1人が意識不明と..

3日の十勝 8観測地点で「真夏日」に
避難所開設や段ボールベッド組み立て… 帯広市と音更町で防災訓練

本別と大樹で震度2
2日は暑さ一段落、すべての観測地点で30度以下
観測史上最も暑かった十勝の夏 ようやく来週は秋の空気がスタンバイ!

池田町とNTT東日本が協定 大規模災害時の相互協力
8月の帯広「真夏日」が15日 平成以降で最多タイ
然別湖の結氷と気候変動語る 10日講演会 鹿追
十勝、あすから再び真夏日に
あす防災の日 十勝は最大震度6強、津波20メートル超想定 変わる被害の形

食生活を考える会の非常食レシピ「ジャーマンポテト」

今週末はとかちマルシェ! 土曜未明まで大雨 暑さ対策と傘の準備を

HV電源に信号復旧の手順訓練 帯広署と自動車販売店

30日夜から「スーパーブルームーン」
猛暑で「サクラ咲く」「ツツジは赤く」 広尾

「おはしも」守ってね 児童と消防団員が合同演習 音更
