更新情報
「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW2025年9月 特集/個性いろいろ、十勝のワイン
Chaiでじ
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
復興支援で卒業ライブ企画 帯広大谷短大生
【音更】昨年9月の胆振東部地震の復興支援のため、帯広大谷短期大学(田中厚一学長)の学生が10日、帯広市内でライブを開く。現在、趣旨に賛同する企業・団体、個人からの協賛金を募っている。 復興支援ライブを行うのは、短大内の軽音楽サークルと音楽ボランティアサークル円(まどか)に所属する8人(2年生..

そのとき災害弱者は~胆振東部地震半年(上)「停電で危機直面の在宅患者」
春もうすぐ 札内川ゴルフ場で融雪剤散布


根室沖で地震 新得、清水、足寄で震度3
2月の十勝、雪少なく
5日から高温に注意
地域防災計画変更を承認 市防災会議
セコマが日産自動車と災害協定

道の災害対策本部廃止 胆振中東部地震
防災行政無線整備へ 音更
気温高めに推移 道内3カ月予報
来月2日から高温に注意
災害ボランテイアセンター設置 音更町と町社協が協定

足止め10時間、車中泊も 地震影響でJR特急運休

道が災害対策本部設置 胆振中東部の地震
大規模停電からの復旧訓練 北電
