更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
気象・災害
音更町と帯広大谷短大が災害協定
【音更】音更町と帯広大谷短期大学(田中厚一学長、町希望が丘3ノ3)は17日、「災害時における福祉避難所の設置に関する協定」を締結した。町総務部危機対策課によると、同協定に基づく町内の福祉避難所の設置は、帯広大谷短大で28カ所目。 同協定は災害対策基本法に基づき、災害が発生した際や発生する恐れが..

帯広などで震度3 十勝中部震源に20日未明
大樹で32センチ降雪、21日朝までにさらに15センチも
JR北、根室線など39本に運休 降雪の影響
市街地・中浦幌地区で防災訓練 浦幌

帯広「4月27日」で変わらず 3回目のサクラ開花予想 ウェザーニューズ
19日夜から雪 十勝南部30センチ、帯広15センチ見込み
遠景近景(77)「中札内橋から望む風景 中札内」

広尾で5・7度 十勝管内で気温上昇
避難所の開設、運営を確認 音更町消防団

士幌で防災教育講演会

音更町社協と音更LCが災害協定締結
陸別で氷点下29・1度 十勝3地点で今季最低気温を更新
気象予報士菅井さん講演、「温暖化で気候変わる」 音更
冬の災害に備え 3年ぶりに防災訓練 帯広市



浦幌 冬季・防災への澪標 巨大地震と津波、体験者に聞く

1月の平均気温は平年比1度低く 十勝の気象概況
広尾で32センチ 2日朝までの降雪
災害ボランティアセンターの設置・運営手順確認 音更で初訓練
