更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
帯広正午までに今季最高の33・7度 16地点で真夏日
十勝地方は1日、道内の南にある高気圧の暖かい空気が入り込んだ影響で、朝から晴れて気温が上昇した。帯広は正午までに今季最高の33・7度を観測し、管内19観測地点のうち、16地点で最高気温が30度以上の真夏日となった。 その他の地点の正午までの最高気温は浦幌33・5度、池田で33・2度など。 ..


記録的な大雨となった十勝地方 今週末は晴れる見込み

池田で観測史上最大32ミリ JR運休も
池田町役場が大雨の影響で一部浸水 排水溝から雨水あふれ庁舎内に

JR北海道 降雨のため一部区間で運休

池田町などに記録的短時間大雨

音更町とフードトラック協が災害協定 炊き出しで被災者支援へ

新得など4地点で今年最高 市内で3人熱中症疑い搬送
社員研修で避難所運営ゲーム 不動産の「ちえん」災害応学ぶ


6月の真夏日7日間に 帯広で過去最多を更新
帯広33・5度など管内17地点で今年の最高気温 24日は管内18地点で真夏日

帯広の6月の真夏日、130年前の最多記録並ぶ 24日も正午までに30度超 熱中症搬送者も

2月大雪、風ぶつかり合う「収束線」で雪雲発達 元気象庁職員が考察

浦幌で震度2
帯広あす33度 28日まで真夏日予報
日曜は雨脚強まる地域も 来週も真夏日続く見込み
