更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
帯広、今季最高の31・8度 19日も管内暑く、11地点で真夏日
日本の南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、十勝地方は19日、各地で気温が上がった。帯広では31・8度まで上がり全19観測地点のうち11地点で最高気温が30度以上の真夏日を観測。帯広など8地点で今年一番の暑さになった。 気象庁のデータによると、各地の最高気温は足寄32・3度、新得と本別32・1..
「暑さ指数」認知度が上昇 子どもの熱中症対策調査
帯広3日連続の真夏日 18日は芽室で3人が熱中症搬送も
浦幌などで震度2
14地点で真夏日、今年一番の暑さも 18日の十勝
池田、浦幌、足寄も30度超 十勝の全地点で25度以上
帯広、今年最高の30・7度 18日は32度予想
帯広30.5度、足寄30.2度 管内2地点で真夏日 17日午後3時現在
十勝全域に食中毒警報発令、今季初 20日まで
幕別町がクールスポット9施設を開設
気温高い日続く 農作物の管理に注意を

防災力強化へB&G財団と協定 大樹町が道東初 拠点整備や人材育成、相互支援も


管内10地点で真夏日に 最高は足寄の31・5度 帯広30度 10日の十勝地方
熱中症 暑さに体慣らそう~勝毎こども新聞

十勝で今季初真夏日、新得30・8度 帯広など
週末は大気の状態不安定 天気の急変に要注意

7日は大気の状態不安定 落雷や急な強い雨に注意

大樹町が浜大樹と旭浜両沿岸地区に津波避難タワー整備 今年度実施設計、完成は来年度

B&G財団の助成受け防災備品などを配備 大樹町
地震頻発で備え加速 十勝で震度4、半月で3回
