更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
気象・災害
十勝にドカ雪 帯広「半日で120センチ」は日本記録~こどもしんぶん
先週の2月4日の朝、これまでに見たことのないくらい大量の雪に驚(おどろ)いた人も多いでしょう。帯広では半日に降(ふ)った量(12時間降雪=こうせつ=量)が120センチとなり、これまでで日本全国の観測(かんそく)地点の中で最も多い「観測史上1位」を記録しました。大雪から1週間がたちましたが、道路の..

少雪一転、記録的な大雪 こんなに変わった十勝の風景

大雪農業被害173件 ビニールハウスが75% 10日現在
12日から市内の一部主要路線でも運行再開 大雪から1週間
雪に全身埋もれ30分「死を覚悟」 大雪の日に帰宅の女性 徒歩5分の道のり2時間かけ

大雪災害から1週間 ダンプと交通誘導員不足で除排雪作業は難航 道内初、国と市の「スクラム除雪」も

帯広市と近郊三町~除雪情報

バス路線、通学路優先で排雪進む 市道
オカモトと災害協定 新社屋の一部を避難所に 音更町

日高山脈は時に牙をむく 大雪は「風」も要因

除雪に支え合いの輪 畜大生有志、町内会が奮闘
主要路線の排雪・拡幅除雪は8カ所で終了 市、HPで公表
管内、大雪の影響による休校はすべて解消へ 音更町内小中学校、10日から再開
大雪で外国人客足止め 公共交通ストップ、ホテル延泊 情報提供に課題

音更町内小中学校は10日から再開 一部繰り下げ登校
農業被害164件に拡大 ビニールハウス牛舎倒壊、牛2頭死ぬ
「本別の日常」少しずつ 7日から児童ら登校 帯広に次ぐ116センチの降雪

十勝北部震源の地震 帯広など震度1
ドカ雪渋滞、市内で頻発「どこの道路もひどい」~ルポとかち

管内「大雪特需」経済にも降雪影響 雪かき用スコップ売れ行き大幅増
