更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
芽室の住宅で火災 住人ら2人搬送
【芽室】24日午後9時35分ごろ、芽室町西1の木造平屋住宅から出火、消防車両12台が出動し、約1時間後に消し止められたが、内部を全焼した。この家に住んでいるとみられる男性(74)が意識不明の状態で帯広市内の病院に運ばれ、その後意識を回復した。 また、ランニング中に通りがかり、家の中に救助に入..
熱中症 対策は… 水筒持参、教室に網戸

帯広26日35度、27日33度予想

大地震の初動と連携確認 芽室で訓練

市内畑でじん旋風?
畑から土最大瞬間風速12・5メートル 道東道多重事故
畑から土煙、帯広市街も視界不良
19日の十勝地方 晴れて気温も上昇
こぼれ話「児童ら50人が防災を学ぶ」

厚内地区で大津波想定し避難訓練 浦幌

帯広市の除雪費 昨年度は5億9900万円
地震防災ハンドブック作成 町が全戸配布 浦幌
「あまちゃん」の今~朝ドラとロケ地(下)「久慈市で大震災と台風被害」
酪農の発電機3割増 広尾は導入率92%災害対策で
自助・共助の意識徹底を 胆振東部地震検証委が答申
旧双葉幼稚園 防火体制などを確認

