更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
笹井さんが町に防災対策備品を寄贈 幕別
【幕別】幕別消防団長を長年勤め、昨年1月に亡くなった町内の笹井俊治さんの妻敏子さん(83)が防災対策に役立ててもらおうと、町に煙体験用ハウスなどの備品を寄贈した。 寄贈したのは、煙体験用ハウス1点と、ワンタッチテント付きの非常時オストメイト専用トイレ3点。 6月26日に町役場で敏子さんへの感..
災害情報、共有し発信 メディア連携協議会初会合 OCTV社会実験も予定
芽室で水害避難訓練
行政区員が防災学ぶ 鹿追

雨にぬれて鮮やか ジャガイモの花が見頃

管内の救急出動件数、3年連続で最多更新 とかち広域消防局
降水量多く、日照時間少なく 十勝の6月気象概況
川西保育所幼年消防クラブに感謝状 士幌
豊頃などで震度1
山岳遭難事件、昨年の十勝では18件、死者4人
帯広などで震度1
倉庫内の資材焼く 音更
防災強化へ情報共有 担当者実務会議
災害用機械の操作訓練を公開 帯開建
7月に知事に質問状 根室本線存続を求める会
気温上昇、浦幌28・2度 26日の帯広は31・2度
幕別の猿別水門国家賠償 全ての和解成立
被災地支える編み物の力 中札内横山さんの支援活動8年目
