更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
編集余録・コラム
かちまい論壇「ぼらんてあ」
郷土史研究家 小助川勝義 東日本大震災直後、大粒の雪が降りしきる中、一心不乱にうちわ太鼓をたたきながら被災地の海岸を歩いている1人の僧侶の姿が報道された。その姿は大変印象的だった。帯広から駆け付けた僧侶だという。 全国から単独で、友達同士で、団体で行った人、文化人、芸能人などが被災地に救援や..