更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
編集余録・コラム
かちまい論壇「チョウザメと地方創生」
日本政策金融公庫帯広支店長 紺野和成 鹿追町を初めて訪問した一昨年春、道の駅しかおい直売所の玄関に展示用水槽が設置されていた。体調20センチ程のチョウザメ十数尾が揚々と泳いでいた。久しぶりにチョウザメと再会した。しばらくして、吉田弘志町長からチョウザメの陸上養殖事業とバイオガス発電の余剰熱..