更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
編集余録・コラム
編集余録「大スター」
私が子どもだった頃、大相撲の横綱は栃錦(1925~90年)と若乃花(1928~2010年)であった。原っぱで相撲を取るときは「ボクは栃錦だ」「ボクは若乃花だ」と、憧れの大横綱になりきって取ったものである ▼過日、45回目の優勝を成し遂げた白鵬は歴史に残る大横綱ではあるが、14日目の大関正代との取..
取材ノート「生涯を懸ける」
編集余録「デジタル脳」
編集余録「我慢の記憶」
編集余録「交通ルール」
編集余録「『聞く』と『聴く』」
お江戸日記「都会のカラス」
編集余録「テレビ応援」
ポロシリ「金野忠 警察官を志した柔道家たち」
かちまい論壇「陸揚庫とトーチカ」
編集余録「言葉の果て」
耕土興論「外岡秀俊(ジャーナリスト) 『泥流地帯』の脅威」
編集余録「十勝の小麦」
編集余録「歴女の視点」
取材ノート「ワクチン接種」
編集余録「令和の怪物」
編集余録「それぞれの歌」
編集余録「平成の怪物」
人の気配「遊び場に新たなヒント」
