更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW人
私の回顧録(12)「十勝地区農協組合長会会長 有塚利宣さん」
2人の政治家 一郎氏の理念を共有 中川一郎さんの長男、昭一さんに会ったのは一郎さんの東京の自宅でした。上京して陳情に行っても、多忙な一郎さんにはなかなか会えません。赤坂の料亭・「満ん賀ん」に一郎さんを訪ねると、政治家同士の会談でもあったのでしょう。「有塚よ、残っておれ」とよく待たされたものです。..
満州で激戦 不戦の絵を描く99歳 帯広の茨木源三さん

私の回顧録(11)「十勝地区農協組合長会会長 有塚利宣さん」
ちょっとひとこと「帯広 山崎雅史さん」
ちょっとひとこと「幕別 小竹淳さん」
ちょっとひとこと「大樹 田中登志子さん」
あおぞら「十勝農業改良普及センター 田村浩太郎さん」
私の回顧録(10)「十勝地区農協組合長会会長 有塚利宣さん」
談らん「とかち財団に出向 奥村哲秋さん」
ロビー「北海道電力道東支社販売グループ 鎌田博至さん」
談らん@札幌「TOKACHI ALIVE運営 畑健太郎さん」
私の回顧録(9)「十勝地区農協組合長会会長 有塚利宣さん」
談らん「十勝山永祥寺住職 織田秀道さん」
私の回顧録(8)「十勝地区農協組合長会会長 有塚利宣さん」
現場の要~十勝の登録基幹技能者(4)「S・P・H山田(帯広) 宮田章裕さん(48)」
談らん「帯広大谷高校水泳愛好会顧問 千葉祐希さん」
私の回顧録(7)「十勝地区農協組合長会会長 有塚利宣さん」
談らん「スペーススクール参加 赤城奏笑さん」
十勝へのメッセージ~企業トップに聞く「亀十 島田俊六社長」
