更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
人
厳冬に懸ける~情熱人(5)「しかりべつ湖コタン 齋藤慎吾実行委員長」
齋藤慎吾実行委員長(44) 世界に誇る氷の美しさ 「然別湖の天然氷と雪の美しさを堪能してほしい」。結氷した白銀の湖上に6000個にもなる氷ブロックを積み上げ、真冬限定のイグルー村が出現する。 冬の集客増を期待して始まったしかりべつ湖コタンは今年で36回目を迎え、約4万人が訪れる一大イベントに..
新年に思う2017「タカス工業 吉田英和さん・帯広」
厳冬に懸ける~情熱人(4)「忠類ナウマンそり大会 菅原政成実行委員長」
厳冬に懸ける~情熱人(3)「音更・彩凛華 窪浩政実行委員」
新年に思う2017「とかち絵手紙の会会長 津島民子さん・帯広」
新年に思う2017「保健師 児玉光恵さん・士幌」
厳冬に懸ける~情熱人(2)「しばれフェスティバル 浜田正志実行委員長」
新年に思う2017「帯広至心寮施設長 上杉正和さん・帯広」
厳冬に懸ける~情熱人(1)「めむろ氷灯夜 鈴木健充実行委員長」
大好きな十勝を発信 観光大使メッセージ

アニメ1世紀 まだまだ広がる 「ドラえもん」監督 帯広出身八鍬さん

酉年さん張り切って 「年男年女」

ひよこぴょこぴょこ… オス、メス、どっち? ひなを見極め50年

夢追い羽ばたけ(1)「春から社会人『金の卵』」

木の野鳥、彫り続け55年 つぼみ工房の田中輝顕さん

われらがエース「雪の角、ビシッと 前川学副センター長」
ばんえい十勝調教師 服部義幸さん 帯広

われらがエース「先輩超え甲子園へ 工藤遼太朗さん」
町立博物館学芸員 持田誠さん 浦幌
