更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
人
氷灯夜に協力「オークル」支援員 嶋中宏之さん 芽室
ろうそく作り極めがいある 毎年2月14日のバレンタインデーに芽室公園で開かれる「めむろ氷灯夜」。会場を幻想的に彩る約5000個のアイスキャンドルにともるろうそくは、福祉サービス事業所「オークル」(町西士狩北4線)の利用者の手作りだ。支援員の嶋中宏之さん(37)は「(来場する)皆さんの笑顔を楽しみ..

われらがエース「世界が家族のように 高橋亮仁さん」
十勝清水コスモスファーム常務 安藤智孝さん 清水

われらがエース「楽しさ伝えたい 草野悠さん」
十勝サホロリゾート総支配人 安田昌行さん 新得

われらがエース「夢は五輪出場 菅原広希さん」
しかりべつ湖ネイチャーセンターチーフマネジャー 石川昇司さん 鹿追

われらがエース「毎日元気に走りたい 坂井良平さん」
われらがエース「ミニSL大人気 山田登美雄さん」
しほろ温泉プラザ緑風 沢崎隆亮支配人 士幌

われらがエース「オリンピック出たい 河江公庸君」
メロディーライン「美音の里」 黒田幸和さん 音更

獣医療の現状 伝えたい 帯畜大共同獣医学課程3年・松井さん

地域支える帯畜大

長屋さんが10万円寄付 音更

喜多道議が来社
野原氏の叙勲受章祝う会
池本道議が来社
東京・港区で美容室経営 音更町出身の小原さん

東京 銀座のセレクトショップで写真展 帯広出身仁木さん
