更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
人
談らん「ナウマンゾウ足跡化石発掘調査団 鎌田浩さん」
旧忠類村のナウマンゾウ発掘跡地で昨年に続いて行われた足跡化石発掘調査(10月19~28日)で、調査団の一員として発掘作業に携わった。 忠類生まれの忠類育ち。忠類ナウマンゾウ化石が発掘された1970年は忠類小5年生。学校の授業や両親に連れられ、熱気あふれる発掘現場に足を運んだ。「青っぽい地層を..
談らん「トーチカを20年調査 小野寺一彦さん」
「シャクシャインは十勝生まれ」 日高の伝承ツアーで明かす 道アイヌ協会大川理事長


音更で町表彰式

山本さん(帯広出身)初出品で入選 子どもの感情 油彩で表現 ホキ美術館大賞展

支局来訪 池田
とかち応援団「北海道電力首都圏販売部販売グループリーダー 対馬貴子さん」
十勝千年の森の新谷みどりガーデナーがオンライン講座開催
あおぞら「幕別町・畑作野菜 松本誠さん」
町表彰者を決定 音更

わが社の誇り(58)「帯広空港ターミナルビル 河尻尚哉さん」

ピープル「帯広市代表監査委員に就任 川端洋之さん」
たうんトーク「足寄動物化石博物館 澤村寛さん」

生活図画事件犠牲者の松本五郎さん死去

あおぞら「十勝農業改良普及センター 眞鍋朋彦さん」
内閣府のエイジレス章に帯広89歳澤田さん


岡田さんに社会教育委員表彰伝達 音更

談らん「帯広大谷短期大学の名誉教授に就任 江刺家由子さん」
固定資産評価審査委員に辞令交付 音更町

元女優でジュエリーデザイナーの大村真有美さんが大樹に移住 ピラティスなど指導

