更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
テクノロジー・IT
モモを射場へ運搬、最終リハーサルへ IST
【大樹】ベンチャー企業インターステラテクノロジズ(IST、稲川貴大社長)は8日午前、観測ロケット「MOMO(モモ)」7号機を本社組立棟(大樹町芽武)から同町浜大樹の射場に運搬した。今夏に予定している打ち上げに向け、今後最終リハーサルなどを行い、2度目の宇宙空間(高度100キロ)到達を目指す。 ..

大樹 ISTのモモ改良が完了 夏に2機打ち上げへ



ISTロケット「モモ」改良が完了 夏に2機打ち上げへ 大樹

このゲームがすごい!~星槎国際高校帯広eスポーツゼミ(44)

宇宙サミット8月開催 宇宙産業の未来提示 大樹、帯広で

大樹で気球5実験実施へ JAXAの今年度計画
ライラックまつりをオンラインで開催
支援組織にエア・ウォーター北海道が加入 IST
ZEROロケット開発前進、実推進剤タンクを試作 IST


愛らしいソフトクリームロボ 北海道初上陸 非接触で自動化も【電子版ジャーナル】

スペースコタン社長らが授業 大樹高校

デジタル森林浴 児童ら感嘆の声 浦幌小
古河電工からエンジニアを受け入れ IST

宇宙のまちオブジェ制作に支援の輪 大樹


電気通信大が小型無人飛行機実験 大樹

20年度の宇宙実験など経済効果、過去2番目の2億9400万円 大樹・航空公園
リポートT「ドローンで夜間捜索 上士幌に拠点」
大樹の「宇宙港」実現へ新たな1歩 投資呼び込みへ問われる発信力
アジア初の民間宇宙港プロジェクトが本格始動 大樹町とスペースコタンが記者会見


「オール北海道の取り組みが大切」 宇宙飛行士の山崎直子さんインタビュー

