更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー・IT
秋山財団研究助成決まる 十勝は2件
【札幌】生命科学をテーマとした研究を支援する秋山記念生命科学振興財団(札幌)は、今年度の褒章・助成事業40件を発表した。十勝関係では帯広畜産大と道総合研究機構畜産試験場の研究2件が、40歳未満の若手研究者を対象にした奨励助成(1件50万円)に採択された。 選ばれたのは、帯畜大原虫病研究センター..
22日にロボット教育キット体験会
ネット上でメッセージ付き花火打ち上げられます 本社ウェブ協賛企画
川崎重工業など係留気球通信実験 大樹

若年者の参加促進へ 市町連がブログ講習会
大樹の第1次気球実験一部見送り JAXA

大気球落下、電線に絡まる 大樹・JAXA 人的、送電被害なし

メガソーラー建設安全祈願祭 清水、三峰川電力
トキソプラズマ原虫の薬剤耐性解明 帯畜大ら研究グループ
講演通じバイオマスの活用考える
JAXA、超小型タンデム気球を放球 大樹

道宇宙科学技術センターが総会
広報デジタルブック化、より見やすく 鹿追町
ETロボコンにエントリー 帯広コア専門学校
農産物加工の新技術~12年度とかち財団研究成果(4)
名刺ダウンロード1825回 フードバレーデザイン 道外利用4割
ウインドウズXP、サポート切れまで残り1年 帯広でも対策急
中川衆院議員が自民党IT生放送で司会
土器の煮炊き跡、世界最古 帯広の「大正3」遺跡


経済効果額13%増の1億7000万円 大樹町航空宇宙関連事業
