更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
テクノロジー・IT
DXの導入事例紹介 ITカンファレンス
北海道ITコーディネーター協議会(市村淳一会長)の設立20周年記念事業「北海道IT経営カンファレンス2022in札幌」が14日、札幌市内の会場とオンラインで同時開催された。 同協議会は2001年、6人の会員で設立。現在は110人に増えた。11年からは企業経営者の認知度向上や関係機関との連携な..
ロボットで山岳救助 上士幌で技術競う



こぼれ話「帯広技専がドローンセミナー」
欲しい情報を町民の元へ 士幌町がLINE開設



KDDIパートナービジネスの鶴田剛北海道東北支店長が来社
道内初 自動運転バス運行へ 11月から実証実験
持続可能な推進体制を スマートシティシンポ 更別が賛助会員で参加
ロボットで山岳救助コンテスト 上士幌

グランピング実施に向けドローン飛行実験 上士幌

宇宙サミット2022 「大樹」発信 宇宙ビジネス熱視線

不動産CF2億円調達 試験棟整備 3日間で目標に IST
農村部に目立~つ建物登場! 高さ16メートル、ISTロケット試験用のタワーが完成

クラウド化やリモート対応 DX6割が理解 十勝はIT先進? 人材不足課題に 同友会が意識調査
「宇宙と地域 距離縮まった」 500人参加 サミット閉幕


こぼれ話「ISTモデルの漫画が宇宙サミットで一部先行公開」
宇宙サミット開幕 世界と戦う産業に 22人が登壇

宇宙志し人脈つなぐ 150人が懇談 宇宙サミットレセプション前夜

【ライブ配信】北海道宇宙サミット2022カンファレンス

「北海道宇宙サミット2022」 帯広であす29日開催
「日本の成長産業をけん引」IST植松さんら講演 管内中学校高校特別支援学校連絡協議会研究協議会
