更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー・IT
ヤナギペレット「優良」 品質や燃焼調査で結果報告 豊頃の木質バイオマス促進会
【豊頃】河畔林や林地残材などの資源活用を考える「第2回町木質バイオマス利用促進調査研究会」が1日、える夢館で開かれ、今年度の調査結果が報告された。十勝川河畔林のヤナギを原料とした木質ペレット燃料について、品質や燃焼具合が「優良」だったことが報告された。町などは間伐などで出る林地残材についても家畜敷..
「エコフィード」構築 十勝は進む可能性大 仙北谷准教授報告
13日カムイ打ち上げ実験 HASTIC

高速機でデータ取得 大阪府立大得竹助教ら 大樹で宇宙往還機制御実験

「垂直離着陸」を試験 大樹 JAXA 6日までデータ取得

大樹の航空公園 来月実験は前年並み3件

宇宙科学、大樹から 次世代型「圧力気球」開発へ JAXA 5、8月に飛翔試験

「タイキ共和国」誕生へ JAXA施設持つ全国組織 来春「銀河連邦」仲間入り

大樹航空宇宙実験場 大気球実験、知名度グングン 見学者も“急上昇”

宇宙が縁で大樹へ 航技研の元職員・横山さん(岐阜) 移住目指し住宅造り

騒音測定技術、開発へ 大樹 JAXA 実機飛ばし試験

植松電機の専務 小型ロケット開発経験語る 大樹

VTOL無人機のGPS精度を確認 JAXAが大樹で実験

飛行の安定性確認 大樹 東大 小型機安全性向上で試験 モデル機飛ばし実験

17日から第2次気球実験 JAXA 大樹で大型5基放球

“銀河連邦”本部から大樹へ 相模原市議会 航空宇宙実験場など視察

強風時の自動着陸など確認 大樹 神戸大が無人飛行船実験

JAXAが飛行船台車試験 運用迅速化目指す 大樹

発射準備の手順確認 「小型ターボジェット」搭載実験機 大樹航空宇宙実験場でJAXA

離着陸時はヘリ→水平飛行は飛行機 無人VTOL機実験 JAXA、大樹航空公園で
