更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー・IT
福岡で開催の「国際宇宙会議」 十勝の活動PR 大樹町などがブース出展
【福岡】福岡市で21日まで6日間開かれた第56回国際宇宙会議(IAC)福岡大会(日本学術会議、国際宇宙連盟など主催)に、大樹町と十勝圏航空宇宙産業基地構想研究会(会長・砂川敏文市長)が共同で出展、十勝での取り組みをPRした。 IACは世界最大規模の宇宙関連会議で、日本での開催は25年ぶり。50カ国..

JAXAなど 大樹で実証実験 航空機の次世代運航方式

多目的小型無人機で飛行試験 大樹町多目的航空公園で23日まで

大樹でエンジン試験 防衛庁 来年度から4年間 哨戒機の性能を確認

太陽エネルギー利用のシステム開発 NEDO マルショウ技研を採択 カラマツを温室内で乾燥
大樹の空で遊び満喫 にぎわう「多目的航空公園」 「スカイスポーツに最適」

米ロケットプレーン社 大樹から宇宙飛行!?

北海道衛星の佐鳥社長ら 「大樹」打ち上げへ宇宙実験 JAXAロケットに超小型機
モデルロケット発射 芽室で教室開催
タウンミーティング参加者募集 JAXA
十勝で試験実施のバイオエタノール 二酸化炭素削減効果 ガソリン代替に有効
陸別・銀河の森天文台 シャトルの撮影に成功
観光情報サイト「のんのんとかち」 地元の視点で魅力発信 ライターズクラブなど新企画
NIE 宇宙の神秘へ十勝から挑戦 大樹や陸別で着々と研究中 日本人飛行士も続々誕生
