更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
農業・酪農・畜産・林業・水産
HTBマルシェで「十勝フェア」 管内JAが出展
【札幌】北海道テレビ放送(HTB)は9日、札幌市内の本社でHTB創世マルシェ「Made in十勝」フェアを開いた。 JAネットワーク十勝の共催。帯広かわにし、帯広大正、中札内村、忠類、十勝清水、鹿追町、士幌町、豊頃町、本別町、あしょろの10JAが参加、枝豆、切り干し大根、ハンバーグ、ナガイモ..

帯農高生がジャガイモ授業 帯稲田小


高品質、多収の有機小麦生産を 帯広で講習会
当歳馬展示会を開催 音更

あおぞら「十勝総合振興局産業振興部農務課畜産係 椛澤貴大さん」
元道経産局長と東工大名誉教授らが来社
十勝モデルの農工業研究を説明 東工大教授らが来社
選果場、完全自動化へ 個別包装し鮮度保持 川西長いも

19日に無人トラクターで実証テスト 更別
豊似小で酪農の出前授業 大樹

乳製品増産へ新施設 十勝加藤牧場 ジャージー牛で6次化さらに
汁粉にシチュー、空揚げも 26日に十勝パンの試食会


「持続可能な生産体制を」 日米貿易協定説明会で参加者
「市場開放はTPP水準」 農水省が日米貿易協定の合意内容説明 帯広
親子130人がチーズ学ぶ 明治がチーズの日イベント
日米貿易協定の合意内容を説明 帯広で農水省
農地売買で移転登記手続きせず、長期間怠る 池田町農業委
電子カルテで牛個体データ共有 ベッテルが来春めどに開発
わが社の誇り(32)「山本忠信商店農産課の岸上真子さん」
豊似小児童が漁業施設など見学 広尾

