更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
農業を熱く語る 帯広でパネルディスカッション
十勝農業について語り合う「十勝農業パネルディスカッション」が1日、帯広市内のとかちプラザで開かれ、農業関係者や学生ら48人が参加した。 フードバレーとかち推進協議会(会長・米沢則寿帯広市長)の主催。十勝の産業発展に寄与する人材を育成する「十勝人チャレンジ支援事業」の一環で、パネルディスカッシ..

あすファームノートサミット
狩勝牧場370ヘクタール取得へ 新得町 農地分散など懸念

秋サケ前年の3割1110トン 最低更新 管内最終漁獲量

サケの自然産卵成功、16日に観察会 十勝川さけの学舎
最高級和牛を給食に初提供 大樹

名古屋の調理師専門学校でPR 十勝総合振興局

木に親しんで 十勝産カラマツで椅子作り 音更で木育教室
大釜ゆでに長蛇の列 広尾で「毛がにまつり」

JA上士幌町が70周年記念式典

もっと詳しく!「十勝和牛 普及道半ば」

帯広かわにし 連続優秀賞

和牛増頭へ繁殖牛導入 乳牛が「代理出産」市農業公社

TMRセンター運営で意見交換
あおぞら「帯広市・畑作 加藤悠介さん」
JAフレッシュミズ部会が交流
食料安定には生産性向上必要、NHK合瀬解説副委員長

十勝のチーズや菓子技術学ぶ タイ政府役人ら

野良イモ防ぐ「雪踏み」 十勝農試が検証
欧州系ブドウ品種、フェルトかぶせ越冬試験 池田

