更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
小中学校に道産牛5.2トン 消費拡大策の一環 振興局
十勝総合振興局は18日、道産牛肉を学校給食で無償提供する事業について、管内分は159校に計5・2トンを提供すると公表した。 和牛肉は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う飲食店の休業などで需要が落ち込んでおり、道は道産牛肉の消費拡大策を補正計上。給食未実施の地区を除く道内1743校を対象に、約5..
天候不順も「平年作」 「上イモ」は少なく 振興局作況

コンバインで次々と刈り取り 新得でソバの収穫期

「暮らし守る大きな一歩」 コープとJA幕別町が移動販売車試験運行で会見

農業委の不同意事由を求める意見書は不問 池田
わが社の誇り(50)「有沢精肉店 大谷信勝さん」

担い手育成牧場から初の新規就農 新得のアユミルクから2人

私たちの熱い夏(4)「新得レディースファーム研修生 中村七々花さん」
足寄で野菜収穫イベント
談らん@札幌「よつ葉乳業取締役 畑山昭典さん」
ウィズコロナの景色(2)「JAおとふけ青果管理センター」

健康食品の「キヌア」を大規模栽培 とかち河田ファーム

花き振興条例、「十勝の花」の消費拡大にも期待

私たちの熱い夏(1)「JAめむろ農産課 杉山大地さん」

十勝の農業 都道府県別で全国5位 活性化期成会が調査
広尾で魚霊祭

アルムシステムの新発電機稼働 広尾

町産牛肉が給食に登場 広尾 JAが提供


本別で亜麻の花満開
サンマ漁船の安全運航へ指導 広尾海保
