更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
町農業振興対策本部が作況調査 士幌
【士幌】町農業振興対策本部(本部長・小林康雄町長)は21日、町内10カ所の農家を訪れ、農作物の作況調査を行った。 同本部は町議会や農業委員会、JAなど8団体で構成。毎年、この時期に調査を行っている。この日は24人がバスで町内のほ場を視察し、農作物の生育状況について確認した。 視察後は町コミュ..

3つのコメをブレンド「六二二」新発売 ホクレン
公開質問書に町議2人が回答 池田
9月25日に農村基本計画の説明会
大雨・強風に備えた営農技術対策 道農政部
スイートコーンの加工本格化 日本罐詰十勝工場



あおぞら「池田町・畑作 高橋恭平さん」

活用広がる農業用ドローン 農薬散布や作況観察
徐々に上向きも「先行き不透明」 十勝の和牛

農家共同で野菜直売所開設 新得


フレッシュモッツァレラを生産 明治十勝工場

広尾・大樹 秋サケ定置網漁前に大漁と安全祈願
広尾漁協が秋サケ漁の安全と大漁祈願
光ファイバーの整備などを要望 道議会農政委と農業界が意見交換

十勝農業の課題共有 道議会農政委が意見交換会

コロナ時代の道しるべ~道内5紙共同連載(8)「道漁業協同組合連合会会長(厚岸漁協組合長) 川崎一好氏」
でんぷん製造始まる 中札内


小物や木工品の新ブランド設立 池田「ホワイトバーチ×イケダ」
バイオガスプラント普及へ連携協定 バイオマスリサーチと農協系金融機関
新農業後継者らを激励 大樹
