更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
郵便局であずき茶を無人販売 JA十勝清水町
【清水】JA十勝清水町(氷見隆雄組合長)は今月から清水郵便局(浪江稔昌)で、同JAの「焙煎(ばいせん)あずき茶」の無人販売を始めた。 あずき茶は同JAの有機肥料「しみず有機」を用いて栽培した、「とれたんと」ブランドの小豆を使用したお茶。従来のティーバッグに加え、手軽に飲めるよう5月に紙製容器入..
ジャガイモ、ビートも順調 小麦収穫終盤入り 1日作況

インデアンカレーで乳製品PR 十勝酪対
JA木野 野菜をECサイトで販売
樹種を色分け「林相区分図」を作成へ 市
サヤインゲン収穫始まる JAめむろ


海難慰霊祭で安全祈る 大樹漁協

畑の花だより「大正金時 薄いピンク色」


北海道・十勝の和牛振興に貢献 道が有種雄牛造成事業を再開
8月の営農技術対策
あおぞら「JA上士幌町青年部畑作副部会長 増田優造さん」
インデアンカレー&十勝酪農畜産対策協議会、あす8月1日からコラボ
【美味来燦~農とつながる】突き抜けたうま味のハンガリー国宝豚 日本に根付かせろ【電子版ジャーナル】


市議会経済文教委が実地調査 小麦や農業施設を見学
寿小豆と無農薬きな粉のケーキ 北海道ホテル
ピロロフェスで1次産業体感 広尾

十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(5)「JA帯広かわにし 棚瀬亮平さん」

新ビルの建設に着手、来年11月完成 十勝農協連

作柄上々、ニンジンの収穫が始まる 音更


ドローンで小麦病害虫防除の実証試験 浦幌
